top of page

吉方位

  • 執筆者の写真: Nao Ogawa
    Nao Ogawa
  • 2021年11月4日
  • 読了時間: 1分

大きな仕事が一つ手を離れたのと同時に、

かねてより「やりたいことリスト」に入っていた風水の勉強を始めました。 家で過ごす時間が長く、家への興味が尽きない身としては

風水はずっと「一度はちゃんと学んでおきたいもの」だったのですが

今はその機が熟した感じで、勉強が楽しくて仕方ない感じです。 どんな家にも、また住人にも、吉方位と凶方位がありますが

玄関が南向きのわが家において、南向きの部屋は吉方位にあたります。

で、南向きの部屋はどこかといってまっさきに浮かぶのは、縁側なのです。

縁側では新しいアイデアが浮かびやすいというのは以前から感じていましたが

ここでは気持ちが穏やかになったり、フラットでいられたり、

そのあたたかさにしあわせを感じられたり、 やっぱりこの家のパワースポットなのかなぁとあらためて感じていたら

ほとんど身長がわたしと並んだ娘のすっくりとした脚がここに伸びている休日のお昼前、

その思いは確信となりました。

Comentarios


© 2025 Nao Ogawa / Takahiro Koike

bottom of page