top of page
検索


中学生シェフの料理修業
インスタグラムですでに何本かpostしている、娘の料理風景。 いろいろコメントをいただいていて、なかには「うらやましい」や「立派です」といった声も ちらほらありますが、いやいやみなさん、誤解なきように! ものすごくレアな風景だから写真を撮っているわけで、これがブームやイベン...
Nao Ogawa
2022年1月27日


みちるのひとこと 146
なにがイヤって、体温測る間に、体温計がピピッていうのを待ってる、あのしんみりした時間よ。
Nao Ogawa
2022年1月25日


第2回「親と私の選択のとき」好評連載中!!
雑誌『栄養と料理』で連載中のイラストエッセイ「親と私の選択のとき」。2回目の選択は「大きな一軒家からマンションに引っ越すとき」です。 登場するのはこちらの3人です。娘と奥さんはいつもよりリアルなタッチで描いてみました。 当時の写真を掲載しています。実家の大型家具は引越業者さ...

Takahiro Koike
2022年1月25日


中学生になっても
昨日は、朝から娘の英検のために会場に送り(とてもじゃないけど中1が一人ではたどり着けない場所)、 帰ってきてひと休みしたら、夕方はテニスのスクールの体験レッスンに送迎し、 なんだか塾の送り迎えの合間に仕事や家事をこなしていた昨年までを思い出してしまう日曜日でした。...
Nao Ogawa
2022年1月24日


帝釈天初もうで & 今年の運勢
寒風吹きすさぶ中、3人の予定が合致し、帝釈天へ初詣に行ってきました。ほぼ同じ168cmになった娘と母。 お守りを新調し、高木屋さんでいつものお団子3本セットをペロリ。お土産の草団子もGetして上機嫌の母娘。 さらに上機嫌になったのは、3人とも大吉だったのです!! 見てくださ...

Takahiro Koike
2022年1月21日


voicyはじまりました
voicyの配信がスタートして今日で3日。 インスタグラムの方にも温かなコメントをたくさんいただき、本当に感謝しています。 わたし自身ラジオが好きなので、誰かの生活の中に声でお邪魔させてもらう、 この新しい試みに、とてもワクワクしています。...
Nao Ogawa
2022年1月20日


みちるのひとこと145
こう見えてけっこう仕事がていねいだからね。ちなみにこないだのハンバーグは、たまねぎのみじん切り、30分くらいやってた。
Nao Ogawa
2022年1月19日


みちるのひとこと 144
「みちるは食いしんぼうだから、料理がうまいはず」って、前にみーちゃんに言われたのは本当だったわ!
Nao Ogawa
2022年1月19日


みちるのひとこと 143
ママ、「みちるのひとこと」の更新ぜんぜんしてないじゃん。けっこうおもしろいこと言ってるのにさ。言っとくけど、わたしは自分が何しゃべったか全然おぼえてないからね。
Nao Ogawa
2022年1月19日


みちるのひとこと 142
わたしは飽きっぽいから、本は短編派なのよね。
Nao Ogawa
2022年1月19日


みちるのひとこと 141
わたしはママと似てるのは眉毛くらいだって思ってるんだけど、友だちからは「めっちゃ似てる」って言われるのよ。っていうか、うちに来た子からは「家族3人の雰囲気が似てる」って言われた。
Nao Ogawa
2022年1月19日


みちるのひとこと 140
ママが本を書いたり、取材されたりしても、はっきり言って、家の話とか興味ないのよね。わたしはわたしの話が読みたいの。
Nao Ogawa
2022年1月19日


みちるのひとこと 139
川崎隆也の歌声はヤバイ。マジで神のビブラートなのよ。
Nao Ogawa
2022年1月19日


実は大事な時間なのデス
年明けからの大量の仕事が少しずつ手を離れていきます。作品を手放したスッキリ!感と、次に臨むヤッタルゾ!感の間こそが、大事な時間。なーんにも考えず、頭をカラッポにすれば、良きアイデアや閃きが降りてくるスペースが作られます。そんな貴い時間をぼくは「ボーッとする時間」と呼んでいま...

Takahiro Koike
2022年1月18日


voicy配信スタートします
明日1月18日(火)からわたしのvoicyのチャンネルを開設しますので、どうぞよろしくお願いします! 下記リンクから朝5時半配信スタート、今週は土曜日まで毎日配信しますので、ぜひ聴いてください♪ voicy「小川奈緒の家が好きになるラジオ」...
Nao Ogawa
2022年1月17日


干し芋と寸胴カレーとメルボルン
腹ペコ娘対策のため、奥さんが庭で干し芋作り。わが家のポテチは、この自家製干し芋なのです。いろいろな種類を試した結果、シルクスイートがいちばんおいしいと判明。ベストな頃合いを見極めて引き上げるのが、おいしさの秘密です。手間はかかりますが、できたてのしっとり感は格別です!...

Takahiro Koike
2022年1月14日


声のブログはじめます
今年は新しいことをいろいろはじめます!ということは何度もお伝えしているとおりですが、 金継ぎ教室より先に、具体的なおしらせをできるニュースが一件、あります! このたび音声配信アプリvoicyにて、パーソナリティとしてチャンネルを開設することになりました。...
Nao Ogawa
2022年1月13日


思い出の味 大貫勇輔さん
連載中の「思い出の味」で取材したのは、ダンサーで俳優の大貫勇輔さんです。7歳からダンスを始め、17歳でプロダンサーに。コンテンポラリーダンスからストリート系のブレイクダンス、ヒップホップ、ジャズダンスにバレエまで、あらゆるダンスを会得し、俳優としても映画や舞台で活躍していま...

Takahiro Koike
2022年1月11日


New Works 2022
新年初仕事はオーダーのイラストです。ご両親の古稀のお祝いに、ご家族14名の似顔絵を描いています。いつも左手には手袋をして作品を傷つけないように。ひとりでも失敗してしまったら、すべてやり直しですから、緊張も大きいです。久しぶりに大きなサイズの作品でもあり、週明けの納品に向けて...

Takahiro Koike
2022年1月7日


楽しみなことばかり
新年がスタートして6日目。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 わが家は、娘の学校の始業式がようやく明日でやれやれ、と思ったら、 第4週は中高校の入試で、冬休み後編というくらいにまたお休み続き。 ということは、再びリビングがこの方にどっかりと占拠される日々がやってくるという...
Nao Ogawa
2022年1月6日
bottom of page