top of page
検索


みちるのひとこと 91
おやつが小魚とか、残酷すぎる。なんでそんなに健康的なものばっかり食べなきゃいけないのよ。
Nao Ogawa
2021年3月5日


本を買いに
「本屋さんで思いっきりインプットしたい!」と、原稿を書き終えてスッキリしている奥さん。ぼくもちょうど同じ気分だったので、2人で柏の葉T-SITE へ。 2時間以上かけて書棚と向き合い、じっくり厳選した本は2人で10冊以上にもなりました。(おもしろそうな本が次々と見つかるので...

Takahiro Koike
2021年3月5日


おかえりなさい、仕事部屋
はい、こちら。現在のわたしの仕事部屋です。 細かい詰めはまだまだですが、「ザ・受験部屋」からは脱して、ずいぶんとすっきりしました。 12歳のおとなりさんが2階に引っ越していったため、48歳がひとりでのびのびと使っています。...
Nao Ogawa
2021年3月4日


みちるのひとこと 90
ジャニーズは正直よくわからないんだけど、めいママ(叔母)とカコ(いとこ)が「みちるってSnow Manのラウールに似てるよ」ってやたらと言うもんだから、なんとなく最近はラウールを応援したくなる。
Nao Ogawa
2021年3月3日


3月のウメ子ちゃん
紅梅が満開に! 先に開花した白梅もまだ花が残っていて、あと数日は紅白の梅が庭を彩り、メジロやシジュウカラ、ムクドリたちが頻繁に遊びに来てくれるので、縁側にいるぼくらの気持ちは自然と高まります。 紅梅のいちばん高い所にカマキリの卵を発見! この中には100~300個の卵があり...

Takahiro Koike
2021年3月2日


9年目のチョークボード
娘と部屋を分けたことで、片付けはしやすいわ仕事ははかどるわで 近ごろニッコニコが止まらないわたしですが、 夫が「これ、もう取っちゃっていいんじゃないの?」とチョークボードを指差したときは 「うーん、これはあっていいのかも」と言ったのでした。...
Nao Ogawa
2021年3月1日


みちるのひとこと 89
車のなかとお風呂場は、わたしにとっては「100%歌うための場所」なんだからね。
Nao Ogawa
2021年2月28日


Hot サラダ Weekend
はい、今週末もこいちゃん食堂は夕暮れオープン。日中ポカポカでもヒンヤリする日は、ホットサラダです。 直売所で見つけた新鮮な春菊にオリーブオイルとバルサミコ酢を合わせ、米粉をまぶしカリカリに焼いたガーリックシュリンプをトッピング。事前にソテーしておいたトロトロ新たまねぎ、生マ...

Takahiro Koike
2021年2月26日


『はじまるはじまり』
絵本作家のまつむらまいこさんが、「昨年作ったこの絵本が、今の小川さんとみちるちゃんにピッタリ!」というメッセージとともに、『はじまるはじまり』という絵本を届けてくれました。 『直しながら住む家』のリノベーション実例ページでご自宅を取材させていただいたまつむらさんは、...
Nao Ogawa
2021年2月25日


みちるのひとこと 88
卒業式の歌の練習で、みんなから「みちる、歌が上手い」って言われてめちゃうれしいんだよね。今日は音楽の先生に「上手いとは思ってたけどやっぱり上手いよね」って言われてサイコーだったよ。
Nao Ogawa
2021年2月24日


みちるのひとこと 87
寝る前にあいみょんの『猫』を歌ってたから、夢のなかでも『猫』を歌ってた。
Nao Ogawa
2021年2月24日


Keep Studying Everyday!
まもなくこの暮らしも1年になります。 → BLOG「とにかく備える」 今、やりたいことって何だろう? そう考えた時に思いついたのは、「ちゃんと歴史を勉強したい!」ということでした。人類の歴史、とりわけ学校で教えてもらえなかった近現代史をはじめ、音楽やマンガ、アニメの歴史など...

Takahiro Koike
2021年2月23日


お引っ越し
先週のブログにも少し書きましたが、娘の中学入学祝いに、 てっちゃん(わたしの父)が買ってくれた机が土曜日に届きました。 選んだのは、ブログでも書いたことがある学習椅子に合わせて、杉工場のもの。 デスク、棚、ワゴンを組み合わせて、廊下に近い場所に置くことにしたところ、...
Nao Ogawa
2021年2月22日


縁側 Sunset
きれいな夕陽を眺めようと縁側に出ると、すでに先客が。 合格祝いに義父から新しい勉強机、義姉ファミリーから新しいリュックをプレゼントしてもらった娘。さっそくメガネを新調し、新しいペンケースも購入の予定だとか。週末はクラスの同級生たちと映画を観に行く約束をしていました。卒業式の...

Takahiro Koike
2021年2月19日


あの日々の名残
明日、久しぶりに雑誌のおうち取材を受けることになり、 今週に入ってからは、仕事や家事の合間にちょっとずつ片付けや掃除を進めています。 メインの被写体はやっぱりリビングや縁側になるだろうなと予測はしつつ、 でも今の自分の気持ちとして、まずどこを片付けたいかといったら、...
Nao Ogawa
2021年2月18日


おもしろお菓子なバレンタインDay
週末はバレンタインDay。近くのケーキ店でチョコロールケーキを義父と合わせて2本予約しました。ふわふわしっとりでおいしかった! 娘は特に渡す相手もいないそうで、近所に住む同学年の女の子たちから手作りのかわいい友チョコを2つもらってご満悦。ホワイトDayにお返しするからとサバ...

Takahiro Koike
2021年2月16日


取り戻す時間
あれもこれも我慢して勉強していたわが家の受験を振り返りながら、 これから中学入学までの1ヶ月半は、失われていた日常をできるかぎり取り戻したいと思っています。 もちろん娘にとって受験は単に通過点に過ぎず、中学に入ればもっと忙しい日々も待っているでしょう。...
Nao Ogawa
2021年2月15日


誘惑ビーツとメルボルン
母が暮らす施設からの帰り道に立ち寄った直売所で、ビーツを見つけました。さっそく奥さんがビーツのポタージュを作ってくれました。目にも鮮やかな赤紫色に、滋味深い酸味と苦みは、まさにカラダ喜ぶ! サワークリームの代わりにクリームチーズを浮かべました。...

Takahiro Koike
2021年2月12日


思い出の味 丘みどりさん
連載中の「思い出の味」で歌手の丘みどりさんを取材しました。 幼い頃から歌手に憧れ、21歳で演歌歌手としてデビュー。その翌年に自分の夢を託し、ずっと応援してくれた最愛の母が47歳の若さで天国へ。大阪で下積みをしながら「このままではいけない!」と、一念発起し単身上京。それまでの...

Takahiro Koike
2021年2月9日


御礼参り
ひと足早く春が訪れたかのようなあたたかさだった土曜日、 実家に遊びに行った帰りに、神社へ御礼参りに行ってきました。 ここは毎年、三が日に家族が集ってお正月を祝った後、 腹ごなしも兼ねてみんなで歩いてお参りにくる場所ですが、今年はそうした集まりも控えたため、...
Nao Ogawa
2021年2月8日
bottom of page