Nao Ogawa
御礼参り

ひと足早く春が訪れたかのようなあたたかさだった土曜日、
実家に遊びに行った帰りに、神社へ御礼参りに行ってきました。 ここは毎年、三が日に家族が集ってお正月を祝った後、
腹ごなしも兼ねてみんなで歩いてお参りにくる場所ですが、今年はそうした集まりも控えたため、
母と二人の姪がやってきて、娘の合格祈願のお守りを買い(前回のブログの写真の左側のもの)、
姪っ子たちが「自分たちの母校に娘も合格しますように」と絵馬に書いて祈ってくれたのでした。

広い神社なのに、参拝客はわたしたちだけ。
なのでわたしは後ろを気にせず、たっぷりと時間をかけて、心ゆくまでお礼を伝えてきました。

高い木々からのぞくすっきりと晴れた青空が、わたしたちに「よくがんばったね、おつかれさま」と
言ってくれているようでした。 気持ちにさっぱりと区切りがついて、また前を向いて、それぞれの新しい生活の準備が始められそうです。 入試のために先月今月とお仕事を休んでいたわたしも、今週から仕事再開。 また週末には中学校でオリエンテーションもあり、お天気はまた寒さが戻ってくるそうですが
わが家にはもう春がきた、そんな空気が漂っています。