top of page
検索


高校野球の応援が止まらない
こんなに家族が一丸となって、応援することがあったでしょうか! 昨日の近江高校の試合はハラハラドキドキのシーソーゲームで、観ているだけでヘットヘト…。最後まで手に汗握る素晴らしい試合でした。 Voicyのプレミアムリスナーさんに教えてもらい、奥さんの誕生日にプレゼントした『週...

Takahiro Koike
2022年8月19日


Happy 52th Birthday !
ぼくの誕生日リクエストは「エスニックでランチ、夜うなぎ」。奥さんと娘に注文が多いとブーブー言われながらも、年に一度の誕生日ですからね(笑)。 前日には母の80歳の誕生日をしっかり祝いました。家族3人でガラス越しにハッピーバースデーを歌うと、手を叩いて喜んでくれました。...

Takahiro Koike
2022年8月16日


思い出の味 斎藤佑樹さん
連載中の「思い出の味」で、元プロ野球選手の斎藤佑樹さんを取材しました。先日、高校野球の始球式に登場した斎藤さんを見て、2006年のハンカチ王子が蘇ったのは、ぼくだけではないはずです! オンラインのインタビューでしたが、たくさんの質問にも終始明るく爽やかに応えてくださり、一躍...

Takahiro Koike
2022年8月12日


Happy 50th Birthday !
週末は奥さんの50歳の誕生日。この制限下でどう盛大に祝おうかと試行錯誤しました。「とにかく近場で」という希望があり、自転車で行ける感染対策の整った一軒家レストランを予約。 家族3人で久しぶりの外食ランチを満喫です。こちらは前菜の盛り合わせ!...

Takahiro Koike
2022年8月9日


Summer Feeling 2022
心と身体を自然とウィルスにかき回されないために、常にマイペースをキープしています。というのも、週末は奥さんの書籍の撮影、新たなワークショップの打ち合わせ、voicyの夫婦対談生放送に加え、娘が待ちに待った高校野球の開幕、そして奥さんの誕生日とワッショイ企画が盛りだくさんなの...

Takahiro Koike
2022年8月5日


念願のジブリ美術館へ
三鷹のジブリ美術館で開催中の『未来少年コナン』展にどうしても行きたくて、夏休み中の娘に付き添ってもらいました。娘はぼくらが都内から千葉に引越しをする時以来なので、ナント12年ぶり! 当時2歳の記憶はまったくないそうですが、ネコバスに怯えて「コワイ~!」と全く近寄らなかったの...

Takahiro Koike
2022年8月2日


数字がおしえてくれること
voicyさんの粋な企画で、2022年の上半期の集計データをこんなかたちで報告していただきました。 総リスナー数は13530人! これは両国国技館を満員にできる数だそう。 この数字にはびっくり!というか、ピンとこない(笑)!...
Nao Ogawa
2022年8月1日


夏の予定 ~その1
ぼくと娘がいっしょうけんめい仕事と宿題を前倒したのは、ここへ来るためでした。 人が集まりすぎず、騒ぎすぎず、しっかりと感染対策をして、十二分に楽しむことができる場所。 【問題】 さて、ここはどこでしょう? (来週に続く!)

Takahiro Koike
2022年7月29日


もう夏休みだね
あれよあれよと夏休み突入です。何よりも応援好きの娘は、高校野球の地区予選、世界陸上と熱い声援を送り続け、その合間に宿題をやっています(ほんとに終わるのかなぁ?)。来月から始まっちゃう甲子園はどうなることやら…。 ぼくも奥さんも取材に撮影に執筆と、ほぼ曜日の感覚をなくしながら...

Takahiro Koike
2022年7月26日


がんばりとごほうび
学校の夏休みが始まって、コロナの感染者数は再び増えていて、 といっても、もともと旅行や遠出の予定もなくて 夏のエネルギーをどちらに向かって放出すればいいかわからないなと感じながらも わが家はみな元気で過ごしています。 新刊の撮影や取材で忙しかった7月も今週で終わり。...
Nao Ogawa
2022年7月25日


親と私の選択のとき 第8回
好評連載中の「親と私の選択のとき」(略して親ワタ)。8つめの選択は「ときめきと感動を積み重ねていくとき」です。 母が千葉のサービス付き高齢者住宅に入居したため、いつでも気軽に会えるようになりました。一緒に数多くのコンサートに行けたのは、良き思い出です。...

Takahiro Koike
2022年7月19日


思い出の味 SAMさん
連載中の「思い出の味」で、TRFのメンバーでありダンスクリエーターのSAMさんを取材しました。 ぼくの世代ではダンスの楽しさをメインストリームにまで浸透させたレジェンドです。たくさんの質問にも一つひとつ丁寧にこたえていただき、「ダンスは練習をすれば、何歳でもできます」という...

Takahiro Koike
2022年7月15日


新婚さんの似顔絵
メルボルン好きの新婚さんから、似顔絵のオーダーをいただきました。「お願いしたいのは、私と夫の似顔絵になります。結婚の内祝いの挨拶状に使わせていただけたらと思っています。今は関東にいますが、お互いに転勤で全国を転々としてきました。中でも長野が好きで、今でもよく出かけています」...

Takahiro Koike
2022年7月12日


ようこそわが家へ
今週から月末にかけて、12月に刊行する新刊のための撮影がわが家で行われます。 さらに新しいワークショップの打ち合わせや、別の媒体のインテリア取材、 もちろん金継ぎ教室もありますから、 今月はいったい何名のお客様をこの家にお迎えすることになるんでしょう。 ...
Nao Ogawa
2022年7月11日


ぽんぽこ現る!
うちのお隣さんのお庭にポン吉登場! ちょうど草刈りをした直後で、いつもの隠れ家がなくなって少々戸惑い気味のご様子。 娘に確認すると「こりゃ、タヌキだわ!」。しっぽの感じからハクビシンではないと判断。 後ろ姿もかわいい。タヌキってこんな近くにいるもんですね!...

Takahiro Koike
2022年7月8日


Everyday ワチャワチャ
ぼくの部屋にwi-fiの電波が届きにくいことがわかり、ルーターや中継器をあれこれ検索していると、いつも利用しているレコ屋から個人情報が流出(泣)。パスワードの変更作業に大わらわしつつ、週末は都内で俳優さんのインタビュー取材。猛暑にも慣れ始めたので、タンドリーチキンを大量に仕...

Takahiro Koike
2022年7月5日


準備万全
冷蔵庫脇に貼っているゲッターズ飯田さんの占いによると、 わたしも夫も7月が今年の運気のピークなのだとか(2人とも金の羅針盤座です)。 先日は月星座蟹座のわたしにとっては、とても大切な蟹座新月があったばかりだし とにもかくにも、7月は大事だから!が合言葉となっているわたしたち...
Nao Ogawa
2022年7月4日


カモンカモン 7月
楽しいことはあっという間といいます。さぁ、今日から7月。2022年もあと半分ですね! 朝のウォーキングも4時台は涼しく、5時台はギリ快適。6時台になるともう日かげが恋しくなりますから、一体何時に起きたらよいのでしょう(泣)。...

Takahiro Koike
2022年7月1日


親と私の選択のとき 第7回
好評連載中の「親と私の選択のとき」(略して親ワタ)。7つめの選択は「介護サービスを活用し始めるとき」です。 母が要支援2から要介護1になり、ケアマネさんと強力なタッグを組んで対応を検討していきます。 「ぼくも介護チームの一員として積極的に関わりたいので、プロの力や知識を貸し...

Takahiro Koike
2022年6月28日


夏がやってきた
これはもう梅雨明けってことでしょうか? いきなりの猛暑に体がついていかなくてたいへんですが、昨日は久しぶりにゆっくり体を休め 今日からの仕事のエネルギーをフル充電しました。 週末はまたいろんな出会いとひらめきと発見とがあり、...
Nao Ogawa
2022年6月27日
bottom of page