Takahiro Koike2021年12月13日思い出の味 池波志乃さん & 新連載のおしらせ「思い出の味」の連載がいよいよ9年目に。2022年新年号は、池波志乃さんにご登場いただきました! 料理上手で知られる池波さんは、女子栄養大学が提唱する「四群点数法」を、お母さまから15歳の時に教わって以来、現在もちゃんと活用しています(すごい!)。...
Nao Ogawa 2021年12月12日こんな文章講座はどうでしょう?文章を書くことが子どものころからずっと好きで、 仕事も人生も、その延長ですべて決めてきた気がします。 でも、文章を書くのが好きなことと、自分の文章が好きと思えるかどうかは、また別の話。 振り返れば、後者については納得感や満足感を得ることなく、25年以上という長い年月、...
Takahiro Koike2021年12月9日見直しDays水曜のラジオでクリス智子さんは、何度も「見直し」とおっしゃっていました(2人のトークがおもしろかった!)。新刊『ただいま見直し中』のおかげもあり、わが家もどんどん見直し中。 レコード棚と本棚を移動したら、アトリエの風通しがよくなりました。南にあるこの窓からよい空気が入ってく...
Nao Ogawa 2021年12月8日初ラジオ昨日J-WAVE「GOOD NEIGHBORS」の「Talk To Neighbors」のコーナーに ゲスト出演させていただきました。 ラジオでお話しすること自体はじめての体験で、しかも毎日聴いているJ-WAVE、 勝手に親近感を持っていたクリス智子さんの番組だなんて!...
Takahiro Koike2021年12月6日Sunset illumination 都内で取材の帰りに、丸の内で途中下車。まだ空が明るいのに、素敵なイルミネーション! きれいです。 銀座へ移動。あかね色に染まる空と、夜を迎えるネオンのコントラストに見惚れます。人も少なめ。 暗くなる前にほんの数分間だけ味わえる、この風情。都会の夕暮れもなかなかよいですね。...
Nao Ogawa 2021年12月5日ツリー係2021期末試験が終わって結果が戻ってくるまでの間、テレビもマンガもラジオも存分に満喫できるのは 今しかないとばかりに、ゴロゴロしたり歌ったりして過ごしている娘。 こちらはなんだかんだとやることがあるし、今年はクリスマスツリーの飾り付けを一任してみました。...
Takahiro Koike2021年12月2日Winter Garden 12月恒例となった庭の剪定。松ともみじの鮮やかな色合いが美しすぎます。以前は3人の庭師が半日で一気に仕上げて、颯のように去っていきましたが、昨年から若い庭師さんが一人で、時間をかけてじっくり剪定をしてくれます。どちらも仕事は丁寧でした。だけど、今の庭師さんがぼくらにはちょう...
Nao Ogawa 2021年12月1日落ち葉を掃きながら考える昨日の未明から朝にかけての大雨にはびっくりしましたね。 娘がちょうど学校に出発する時間にあまりのザーザー降りで、期末テスト中でもあるしと、 駅まで車で送ったら、同じ状況の人ばかりのせいか駅周辺が大渋滞。 娘を駅で下ろすところまでは問題なかったものの、帰りは、たかだか車で10...
Takahiro Koike2021年11月29日ルームシェア in our house娘の部屋で仕事をするようになって、1カ月。予想以上に捗っています。(→ BLOG「ノマドファミリー」)というのも、自分のものが部屋にまったくないため、集中できるのです。原稿を書くときは手前のPCデスク、絵を描くときは画材を運び込んで、娘の勉強机で描いています。娘が帰宅する時...
Nao Ogawa 2021年11月28日縁側いきいき週末は、入れ替わり立ち替わりお客さまがうちに来てくれて、家も喜んでいるようでした。 やっぱり新しい風が舞い込むと、家が活気づきますね。 縁側も、いつにもましてイキイキしながら張り切っているようでした。 新しい本も発売となり、そのなかでわたしが新しくはじめたいことについて書...
Takahiro Koike2021年11月25日本日発売!『ただいま見直し中』小川奈緒の最新刊『ただいま見直し中』が本日発売しました。ぼくが言うのもなんですが、おもしろいです! 読み始めると小説みたいに止まらなくなります。娘やぼくのことも書いてあり、とてもうれしかったです。 見てください、このかわいらしい判型。手に馴染みやすく軽いので、カバンに入れて...
Nao Ogawa 2021年11月24日トンネルを抜けた後の暖かさお天気が安定してるって、なんて幸せなのでしょうね。 少しずつ寒くなってはきたものの、冬のつらさを、今年はまだまったく感じていません。 あれ? 大げさ? だとしたら、きっと昨年までの3年連続の冬が、 受験生の母としてとにかくつらくて、冬のきびしさに心身が凍えていたせいで...
Takahiro Koike2021年11月22日Book Cafe in my room南側の窓の下にあったレコード棚やカセットテープを整理して、ラックに移動しました。お気に入りの画集を収納したら、居心地の良いブックカフェ風に。すっかり葉を伸ばしたモンキーツリーやラジオなどを飾って喜んでいます。床面積も広くなったため、ストレッチや筋トレも快適にできます!...
Nao Ogawa 2021年11月21日ゆるやかにつながっていく昨日はなかなか濃密な日曜日でした。 朝から金継ぎ教室へ行き、午後はそのすぐ近くにある建築家の渡辺貞明さんのお宅へ。 金継ぎ教室と渡辺さんのお宅が近いことはもちろん最初からわかっていたのですが、 教室に通い始めた当初はまだ緊急事態宣言下で、それが明けてからゆっくり伺おうと思っ...
Takahiro Koike2021年11月18日土地が蠢いていますようちのまわりがにわかに蠢いています。先週はお隣さんがボーボーだった庭の草刈りをしてくれて、一気にわが家の風通しがよくなりました。さらに家の周りの庭道具や植木鉢を奥さんがきれいに整頓してくれて、いっそう気持ちよくなってます。...
Nao Ogawa 2021年11月17日最新刊『ただいま見直し中』発売!最新エッセイ集『ただいま見直し中』が発売されました。 出版社のサイトに内容が具体的に紹介されているので、そちらもあわせてご覧ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 『ただいま見直し中』(技術評論社) 暮らしのエッセイ集としては『心地よさのありか』以来4年ぶりとなる今作。...
Nao Ogawa 2021年11月17日10冊目の見本届く昨日、新刊『ただいま見直し中』の見本が手元に届きました。 お昼前に包みが届き、すぐにそこから1冊抜いて、午後の打ち合わせに出かけたのですが、 都内に出る電車のなかで読んでいたらいつのまにか夢中で「読書」していて、 目的の駅に着いてハッと我に帰った瞬間、「大丈夫」と手応えを得...
Takahiro Koike2021年11月15日思い出の味 森田正光さん連載中の「思い出の味」で、気象予報士の森田正光さんを取材しました。 朝ドラ『おかえりモネ』で天気や自然現象に夢中になったため、「これは森田さんしかいない!」とお話しを伺ってきました。短い時間の中で届ける天気の情報は、わかりやすく説明するだけではなく、さらにおもしろい解説を加...
Nao Ogawa 2021年11月14日朝日の応援11月も半ばですが、寒さもまださほどではなく、気持ちのいい日が続きますね。 今日の締め切りのために、週末はずっと仕事部屋に缶詰でしたが、 先週まではあまりの大量の原稿を前に不安しかなかったのが、いざ書き始めると 「今のわたし、神ってる!?」という、いわゆるゾーンに入った感じ...