Table Talk

Nao Ogawa      Takahiro Koike

  • Home

  • About

  • Online Shop

  • Workshop

    • Kintsugi
    • Flower Lesson
  • Diary

  • Gallery

  • Order Illustration

  • Books

  • Contact

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    0
    • All posts
    • Diary
    • House
    • Cook&Food
    • Favorite
    • Information
    • M.words
    検索
    思い出の味 サンキュータツオさん
    Takahiro Koike
    • 2021年7月19日

    思い出の味 サンキュータツオさん

    連載中の「思い出の味」は、芸人であり日本語学者でもある、サンキュータツオさんを取材しました。 膨大な知識と言葉で落語から辞書、サブカルチャーまで幅広く網羅するタツオさん。取材中はとっても面白い大学の講義を聞いているかのように、大きく頷き、唸り、大笑いさせていただきました。「...
    動きの時期
    Nao Ogawa
    • 2021年7月18日

    動きの時期

    嘘みたいな本当の出来事。 新しい冷蔵庫がやってきた翌日、隣に置いていた電子レンジが壊れました…… 買ったのはまだ新婚の2008年でしたから、いつ壊れてもおかしくはなかったのですが こんなにも突然逝ってしまうなんて。 まるで「隣のあの人(冷蔵庫)がいなくなったら、もうわたし、...
    冷蔵庫が心配でたまらないウィーク
    Takahiro Koike
    • 2021年7月15日

    冷蔵庫が心配でたまらないウィーク

    前から少しずつ気づいていました。庫内の電気が切れ、異音が気になり始めたことに。たっぷり買い物をした後は特に大きな音がして、いつ冷えなくなってしまうのか、ドキドキの日々でした。 「あと、少し頑張って…」と、毎晩寝る前にナデナデして励ましたことが功を奏したのか、当日コンセントが...
    見直すタイミング
    Nao Ogawa
    • 2021年7月14日

    見直すタイミング

    待ちに待った梅雨明け!ここからいきなり暑くなるというタイミングで、 この家に暮らして約11年、ずっと使い続けてきた冷蔵庫がとうとう寿命を迎えました。 いや、正確に言うとまだ完全に壊れてはいなくて、限りなく調子が悪いという段階ですが...
    日々、おもしろいこと探し
    Takahiro Koike
    • 2021年7月12日

    日々、おもしろいこと探し

    うちは通学路沿いなので、一日2回、朝と午後になると賑やかな声が響いてきます。 この日の午後も、子どもたちの高らかな笑い声が聴こえてきました。草木も元気よくモリモリ伸び放題。 ムムッ!? 気配を感じます…。わかりますか?? 手前の草むらにジーッと目を凝らしてみてください。...
    食と健康を上手につなぐ
    Nao Ogawa
    • 2021年7月11日

    食と健康を上手につなぐ

    もともと食べるのが大好きなわたしたち家族ですが、 こうも気候がハードだと、食は命をつなぐためのもの、と再認識せざるを得ない感じです。 気温と湿気の高さで、油断すると家にいてもあっという間に熱中症になってしまうし 最近も取材で少し遠くまで出かけた日には、駅の階段を登るときに運...
    運気を呼ぶには…
    Takahiro Koike
    • 2021年7月8日

    運気を呼ぶには…

    10年選手の冷蔵庫の冷えが最近もうひとつで、5年選手のPCの調子もいまひとつ。探しものがなかなか見つからなかったり、エアコンのファンのホコリすらキレイに取れない日々…。娘の期末試験もあり、いろんな心配ごとが次々に起こります。けど、ブーブー言ってもしょうがないので、自分たちで...
    朝時間を更新中
    Nao Ogawa
    • 2021年7月7日

    朝時間を更新中

    3月から始めたコンポスト生活が、丸4ヶ月経ちました。 こんな季節だというのにゴミ出しの頻度はまた減り、 燃えるゴミは2週間に1度、プラスティックゴミは3週間に1度です。 その清々しさといったら!コンポストってまるで魔法のよう。...
    感動は続く『アメリカン・ユートピア』
    Takahiro Koike
    • 2021年7月5日

    感動は続く『アメリカン・ユートピア』

    映画を観て1週間経っても、感動が続いています。ディヴィッド・バーンは学生の頃から追っかけてきて、2009年の来日コンサートでは全員がお揃いでない白の衣装で、モダンなダンスと演奏を披露してくれました。 今回はグレーのスーツに身を包む全員が裸足!...
    数値目標で日々を回す
    Nao Ogawa
    • 2021年7月4日

    数値目標で日々を回す

    最近、「具体的な数値で目標を設定することって、やっぱり威力があるなぁ」と感じています。 たとえば、読んでおもしろかった本を1、2ヶ月ごとに記録しておくことを この春からinstagramで始めたのですが、1ヶ月10冊というのをだいたいの基準にしています。...
    いい日になりそうな予感しかしない朝
    Takahiro Koike
    • 2021年7月1日

    いい日になりそうな予感しかしない朝

    晴天の朝は5:30に起きます。軽くストレッチをしたら、両手にダンベルを持ってウォーキングへ。6:30に帰宅、朝食の準備をして、7:00過ぎにJ-waveを聴きながら、奥さんの実家からもらってきた数週間前の新聞をゆっくり眺めるのが朝の日課です。...
    お騒がせDays
    Nao Ogawa
    • 2021年6月30日

    お騒がせDays

    今週前半は、またもやお騒がせ娘に振り回されたわが家。 月曜夕方、夫のブログにあったように、名古屋の実家売却のもろもろが済んでホッ。 わたしも初稿を書き上げ、担当編集者さんに送ってホッ。とした矢先、娘の担任の先生から電話があり、...
    モーニング きのこ
    Takahiro Koike
    • 2021年6月28日

    モーニング きのこ

    早朝6:00。庭に忽然と姿を現す謎のきのこチャン。エノキみたいな細い体に、ノッポさんのような帽子が、よくお似合いです。でも、日が昇り暖かくなる頃には、茶色くなって萎れてしまうのです。 名古屋の実家を手放しました。父が他界して7年、どうしたらよいか最善の方法を考え悩み、近くに...
    目に入る風景
    Nao Ogawa
    • 2021年6月27日

    目に入る風景

    元気のない鉢植えのリハビリだったつもりが、この窓辺でだんだんと葉が生き返っていく姿に 自分の方が元気をもらっている日々です。 ここが問題集に覆い尽くされていた半年前までは余裕がなくて忘れていましたが やっぱり無意識に目にするもの、視界に入ってくる風景の作用は大きくて...
    気づき ~ 変化 ~ さらに前進
    Takahiro Koike
    • 2021年6月24日

    気づき ~ 変化 ~ さらに前進

    2週間前に軽い熱中症になって、たくさんの気づきや変化がありました。まず、お酒を欲しなくなりました。スキあらば、水のように飲んでいたビールをおいしいと感じなくなりました。ちょうど奥さんから借りた町田康さんの『しらふで生きる』を読み終えたタイミングで、健康診断が異常ナシだったこ...
    この10年について
    Nao Ogawa
    • 2021年6月23日

    この10年について

    読者の方から、ブログテーマのリクエストをいただきました。 「いつも楽しくブログやインスタを拝見しています。 ブログで書いてほしいリクエストがあり、メールを送らせていただきます。 私は現在39歳で、2歳児(男子)の子育て真っ最中です。 Table...
    Father's Day 2021
    Takahiro Koike
    • 2021年6月21日

    Father's Day 2021

    父の日は娘に手紙をもらいました。勉強に部活、新しい友だちや電車バス通学で、月曜から土曜まで大忙しの中学生ライフを送っている娘。ぼくの仕事や健康、ばぁばや家のことなど、細かな気遣いと感謝をコンパクトに文章で表現していて、小学生の手紙とはひと味違う表現力の豊かさに感心。娘の成長...
    テレパシーとか、乗り過ごしとか
    Nao Ogawa
    • 2021年6月20日

    テレパシーとか、乗り過ごしとか

    中学生になって、2カ月半。初めての中間試験の結果は、 「んー、まぁ、次がんばるしかないでしょ!」というものでしたが(お察しください……)、 先週あった個別面談での担任の先生とのお話では 「真面目で、ちゃんと発言もできていますし、けっこうリーダー性もあるようです」と意外すぎる...
    熱中症 → 合格通知
    Takahiro Koike
    • 2021年6月17日

    熱中症 → 合格通知

    先週末に娘と街まで自転車で出かけ、お昼に汗だくで帰宅し、ランチビール後に2階でエアコンをつけず昼寝をしたら、軽い熱中症になってしまいました…。頭痛と吐き気で食欲もなく、丸2日水分のみで過ごしました。とにかく頭と身体を冷やし続け、横になるだけ。大好きな音楽や本などは、まったく...
    Walk around the city
    Takahiro Koike
    • 2021年6月10日

    Walk around the city

    取材で本当に久しぶりの渋谷へ。電車では開いている窓の近くに立ち、エスカレーターは並ばず階段を、歩くスピードは常に微調整し、歩道でも適度な距離を保ちます。 取材が終わると、人の多い渋谷駅とは逆サイドのNHK~代々木公園方面へ。通りの両脇にあったパーキングメーターがなくなり、か...
    56
    7
    89

    © 2020 Nao Ogawa / Takahiro Koike