Table Talk

Nao Ogawa      Takahiro Koike

  • Home

  • About

  • Online Shop

  • Workshop

    • Kintsugi
    • Flower Lesson
  • Diary

  • Gallery

  • Order Illustration

  • Books

  • Contact

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    0
    • All posts
    • Diary
    • House
    • Cook&Food
    • Favorite
    • Information
    • M.words
    検索
    直しながら住むこと。
    Takahiro Koike
    • 2020年8月24日

    直しながら住むこと。

    リノベーションしたばかりの2階図書室にあるガラスシェードに、破損が見つかりました。色も形もとても気に入っていただけに、ぼくも奥さんもガックリ…。かなり大きなひびが側面にも入っているので、さすがに修理は無理だろうと判断しました(涙)。...
    庭時間
    Nao Ogawa
    • 2020年7月26日

    庭時間

    お天気に恵まれたとはいえない連休でしたが、曇りの日を使って庭木の剪定をしました。 かなり枝が暴れてしまっていた梅の木をメインに(梅の木のbefore&afterはインスタグラム に載せました)、 「庭仕事の必需品だからまず買うように」と母から指導のあった高枝切り鋏を使いなが...
    夏仕様
    Nao Ogawa
    • 2020年7月15日

    夏仕様

    なかなかすっきりしないお天気が続いていますが、わが家のリビングが少しだけ夏仕様に。 といっても間仕切りのカーテンが白いリネンになり、クッションも白の分量が多めになっただけですが それによって絵のブルーがいっそう際立ったように感じます。 ...
    庭づくり第2章スタート
    Nao Ogawa
    • 2020年7月12日

    庭づくり第2章スタート

    いよいよ庭づくり第2章がスタートしました。 最初にやったのは、ウバメガシという種類の生垣の撤去。 この庭を建てた前の住人は、年3回も庭師を入れていたという話でしたが、 わたしたちはこの10年、夏と冬で年2回、造園業者に剪定に来てもらっていました。 ゴンドラ付きのトラックを使...
    いまの緑の色
    Nao Ogawa
    • 2020年5月24日

    いまの緑の色

    久しぶりに気持ちよく晴れた昨日は、縁側ワークスペースで仕事をしていました。 PCと向き合っていても、視界に緑が入ってくるのとそうでないのとでは、 疲れ方が違うなぁと思っていて、とくに今の時季は、緑の色が一年でもっともフレッシュなので...
    1
    2

    © 2020 Nao Ogawa / Takahiro Koike