Takahiro Koike2020年8月31日秋だより2020毎年この時季になると届くお知らせです。→ BLOG「イガクリ之助の季節です。」 クリ之助たちが青々と輝いてくれるのは、木から落っこちた数日だけ。 小さなイガですが、いやはや、さわると本当にタイヘンなのでご注意あれ。→ BLOG「イガクリ之助」 上にひとつ乗せると、トゲだ...
Nao Ogawa2020年8月30日過ぎゆく夏8月最後の日。日付を考えずに空を見上げれば、まだまだ真夏のようですが、 明日からカレンダーは9月ですものね。 何をしたわけでもないのに、たしかに特別な夏だった……のかもしれません。 このカメラのフレームをもう少し下まで広げると、庭はただいま工事の真っ最中。 猛暑のなかでが...
Nao Ogawa2020年8月26日何をしていたか思い出せないかもしれない時期最近、「出産後の半年間ってたしかこんな感じだったような」と思ったりします。 自分が今やるべきことはわかっていて、それには納得していて、生活はそれなりに慌ただしいのに、 「これでいいのかな、わたし大丈夫かな」と焦る気持ちもどこかにあったりして。 約1年前、noteに「山から降...
Nao Ogawa2020年8月23日今日から新学期小6の夏休みも昨日で終わり、今日から新学期です。 塾がない日は数えるほどしかありませんでしたが、体調も崩さず、学校の宿題もすべて終わらせ、 毎日家族でよく食べてしゃべって笑って、がんばりました。 とはいえ、わたしはというと、やれることはやったはずなのに、 その成果が見えて...
Nao Ogawa2020年8月16日2020年の誕生日8月14日、夫が50歳の誕生日を迎えました。 近ごろのわが家はもっぱら娘の受験勉強中心の毎日ですが、 この日ばかりは特別にと、夕食も食後のひとときも、ゆっくり時間をとって過ごしました。 夫は、自分であろうと誰かであろうと「誕生日のお祝い」が大好きなので そんな人を主役にした...
Nao Ogawa2020年8月12日好きな道具小学生の睡眠時間はどんなに短くても7時間半までかなと考えているので、 夜は塾の大量の宿題が終わっていようといまいと22時半には寝て、翌朝は6時に起きる、 そしてそのリズムは曜日に関係なくずらさない、という判で押したような毎日を送っています。 季節的には起きるのもさほど辛くな...
Takahiro Koike2020年8月10日Happy Birthday Nao Chan !今年の奥さんの誕生日は、素敵なお店で食事はせずに、自宅でお祝いです。 早稲田の「カフェゴトー」のチーズケーキ(大)が登場! ちょうど奥さんが仕事で「カフェゴトー」について、エッセイを書いたところという、まさに完璧なタイミングでした。注文時に店主の後藤さんと電話で直接お話もで...
Nao Ogawa2020年8月5日環境づくりあまり写真を大きくするとアラが目立つのでこのサイズで載せることにしますが、 娘とわたしの勉強場所、現在こんな感じです。 わたしの理想としては、要素をせめてここから半分に減らしたいところですが(苦笑)、 膨大な量のテキストと格闘しなければいけない受験生ですから、まぁよしとして...
Takahiro Koike2020年8月3日夏の虫干しDaysまさか、こんなことになるとは(トホホ)。長梅雨で日差しを待ち望んでいたのは、ほかでもない大切なレコードたちでした。とりわけ床に近い場所にあったものや、紙質の荒い厚めのジャケット(ぼくが好きなタイプ)が、湿気を含んでしまい、カビの被害に。 大切にしまい込んでいた、貴重な日本の...
Nao Ogawa2020年8月2日ようやく!夏やっと、やっと、やっと! 明けましたねぇ、長い長い梅雨が。 梅雨のはじまりに、「梅雨入りや梅雨明けの宣言に意味はあるのか」ということを書きましたが、 やっぱり天気予報の宣言より何より、空を見上げて、自分の心身のコンディションに向き合えば、 わかりますよね。「もはや梅雨ではな...
Nao Ogawa2020年7月29日今年の梅雨は先日のブログで夫が「この長梅雨で古い木造家屋のわが家はカビ対策に大わらわだ」という話を 書いていましたが、ホント、建物も家具も天然木だらけなので、もう大変です。 家で過ごす時間が長く、家が大好きな身としては、家を心地よくするための片付けとか掃除とか 手入れなどには比較的に労...
Takahiro Koike2020年7月27日ネギ好き近くにネギ畑がたくさんあり、鼻の奥までツンと届く芳醇な香りがたまりません。中でも青い部分が好きで、細かく刻んでごま油としょうゆで炒めたら、奥さんも「おいしい!」と喜んでくれました。ネギ味噌は、おにぎりや日本酒のアテにも◎。冷ややっこやみそ汁など、トッピングに最適な浅葱、わけ...
Nao Ogawa2020年7月26日庭時間お天気に恵まれたとはいえない連休でしたが、曇りの日を使って庭木の剪定をしました。 かなり枝が暴れてしまっていた梅の木をメインに(梅の木のbefore&afterはインスタグラム に載せました)、 「庭仕事の必需品だからまず買うように」と母から指導のあった高枝切り鋏を使いなが...
Nao Ogawa2020年7月22日飛べる読書わたしが最近手にしている本は自分でも笑ってしまうくらいにわかりやすくて、 庭の本と中学受験の本を教科書的に読むのと並行して、 娘の受験の伴走をする生活のしんどさからつかの間逃げるように 現実とはかけ離れた世界に飛べるような本が読みたくてしかたないのです。 春の自粛中、友人...
Takahiro Koike2020年7月20日いかがお過ごしですか?みなさん、いかがお過ごしですか。 都内へ電車で取材に出かけたり、混雑した眼科で定期健診をしたり、関東近郊は一歩家の外に出ると、緊張やドキドキが続いています。そんな中、エアコンの調子が悪くなり急遽工事をしてもらい、虫歯が見つかり歯の治療に毎週通うなど、日々ナンやらカンやらある...
Nao Ogawa2020年7月8日一瞬の晴れ間のような大雨による被害、コロナの感染者数、国内外のニュースのひとつひとつ。 いま目や耳に入ってくる情報は、胸が痛み、気持ちがふさぐものばかり。 こんなとき、どんなことを書いたり発信したりすればいいのか、わからなくなります。 このブログでもnoteでも、思い浮かんだことをその都度その...
Takahiro Koike2020年7月6日試されるとき先週は取材で3か月ぶりに東京へ。人との距離を適度にはかりながら、どの場所に立つか、どの道を通るか、どちらを曲がるか…。消毒、そして消毒。すれ違う人の表情や動きを読みとって、一歩進んだり、後ずさりしたりと、全方位にアンテナを向け、中目黒、吉祥寺、銀座へと場所を移動するたびに神...
Nao Ogawa2020年7月5日日曜の針仕事昨日は午前中から夕方まで、わたしの仕事部屋のMacを使って娘がずっとオンライン授業。 夫も2階のアトリエで仕事。そうなるとわたしの居場所はリビングダイニングになるわけで 以前からやらなきゃやらなきゃと思っていたミシン作業に取り組むことにしました。 まずは、生地が薄くなってし...
Nao Ogawa2020年7月1日いよいよ庭へずっと、やりたい気持ちと好きな思いばかりで、 現実にはスケジュールと気分次第、放任もいいところだったわたしの庭いじり。 でもようやく、ちゃんと向き合えそうな気がしています。 この夏から長期計画ですが庭のリニューアルに着手することに。 今は、図書館から手当たり次第借りてきた本...
Takahiro Koike2020年6月29日Good Bye , Juneいかがお過ごしでしょうか。 3月末に渋谷で取材をして以来、丸3か月も電車に乗ることなく、10日に1回程度の買いものは、奥さんと交互に超短時間で済ませ、行列に並ぶこともなく、外食にも行かず、取材や打ち合わせはすべてメールやオンラインで行い、消毒とマスクを徹底し、自分なりにさま...