Takahiro Koike2020年5月28日新鮮なチーズがあれば…レストランでプロの料理がなかなか味わえないこの数カ月、自宅で料理に励んできた自分たちにそろそろご褒美をしてもいいかなぁ…。いいとも!ということで、結婚記念日に牧場からチーズを取り寄せました。 新鮮なチーズがあれば、切って並べるだけで食卓は一気に華やかに。上等なお肉やお魚より...
Nao Ogawa2020年5月26日ある朝のこと先週、台所で朝食を食べていて、ラジオから「濃霧警報が出ています、お気をつけください」という天気予報が流れてきたときのこと。 ふと、「のうむ、って漢字、書ける?」と娘に出題してみると、「書けるよ、それくらい!」と言いながら隣のわたしの仕事部屋(そして娘の勉強部屋)へずんずん...
Takahiro Koike2020年5月25日似顔絵イラスト01新しいサイトで始まった似顔絵イラストサービスに、さっそくオーダーをいただきました。 55歳の愛犬家の方からの依頼で、SNSのアイコンに使ってみたいというリクエストです。 簡単なプロフィールと2枚のお写真をもとに、翌日ラフを作成。確認後にペン入れしてデータ納品しました。お互い...
Nao Ogawa2020年5月24日いまの緑の色久しぶりに気持ちよく晴れた昨日は、縁側ワークスペースで仕事をしていました。 PCと向き合っていても、視界に緑が入ってくるのとそうでないのとでは、 疲れ方が違うなぁと思っていて、とくに今の時季は、緑の色が一年でもっともフレッシュなので 今のうちにこのみずみずしさを目を通して体...
Nao Ogawa2020年5月21日リロード(再読み込み)してくださいねおととい、サイトオープンをおしらせしてホッとしたのもつかの間、 昨日は表示の不具合の回復作業に大わらわでした。 今後のトラブル防止のためにトップ画面のレイアウトを少し変更したので、 初日にさっそくブックマークしてくださった方は、 もしかすると最新のレイアウトが正しく表示され...
Takahiro Koike2020年5月21日オーダーイラスト[Always with you]旦那さまの50歳の誕生日のお祝いに、イラストをプレゼントしたいというオーダーでした。 非常勤講師として英語と韓国語を教えながら、大学院にも通っている語学堪能な奥さま。 「夫と知り合って7年、結婚して5年、あっという間でした。とくに娘が生まれてからは、生活が一変しました。毎日...
Takahiro Koike2020年5月20日よい子のおやつ毎日のおやつが楽しみです。自宅学習が続く娘も当然同じ意見。 市場のお菓子やさんで「餅太郎」の詰め合わせ(30袋入り)を見つけました。手ごろな価格で毎日食べても1か月。それなりに満足する小ぶりなサイズがちょうどよい。しかもビールのおつまみにもピッタリ! このお菓子は子どもの頃...
Nao Ogawa2020年5月19日小さな本4月下旬にサイト移転を思い立ち、そこからはラフを書いて、コンテンツ考えて、ネットで調べて……と 一日中机にかじりつきっぱなしで、夜はくたくたでベッドにたどりついたら秒速で寝息、という状態でした。 そのためゆっくり読書する余裕は実はあまりなかったのですが、 そんななかでもこれ...
Takahiro Koike2020年5月19日Welcome みなさん!新しいTable Talkのサイトへようこそ! これまで更新してきた旧サイトでは僕らの取り組む作品、日々の楽しみ方や暮らし方、また旅先での過ごし方やスタイルなどを綴ったブログを中心に、ほぼ毎日(ここ数年は週末以外の平日に)紹介してきました。 旧サイトがオープンした2012年...
Nao Ogawa2020年5月18日Table Talk 第2章がスタートします今から約8年前、2012年6月にスタートしたウェブサイト『Table Talk』が、 場所を移して気分も新たにスタートすることになりました。 URLは www.tabletalk.store になります。 これまでのサイト(www.tabletalk.cc)も、過去8年分...
Nao Ogawa2020年5月17日アイデア2018年の朝ドラ『半分、青い』のタイトルバックで、 わたしたち家族が大ファンである星野源さんの『アイデア』に乗せて 主人公の鈴愛(すずめ)が土手を走る姿が大好きで、今でもときどきふと思い出します。 鈴愛は、マンガ家人生や結婚生活で壁にぶつかりながらも、 しっかり傷ついたり...
Nao Ogawa2020年5月14日焼き菓子が好きなのは焼き菓子は、買って食べるのも、自分でつくって食べるのも大好きですが、 「自分でつくれる余地があること」が何よりも魅力かなと思っています。 プロがつくった商品の焼き菓子も、材料や工程にそれぞれのこだわりはあっても プロセスは基本的にはシンプルなはずで、スパイスなどアクセントの...
Nao Ogawa2020年5月10日最新刊『直しながら住む家』発売中ですわが家の10年に渡る家のリノベーションの記録を中心に、 今わたしが知る「家づくりのこと」を全部詰め込んだ本です。 古い家に住むようになって暮らしが育てられたこと、 自分の手で直す部分が増えるほど家への愛着が増すこと、 インテリア、家具選び、キッチン、庭、収納...... 少...